運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-04-06 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

米田委員 そうしますと、高度成長時代に合わせまして、保険奨励は非常に過度なけつたたきによっての募集成績の追求というものがなされた時代がありましたけれども、私もこの委員会で何回かやったことがありますが、そうじやなしに、要するにいまは低成長時代にも入っておるし、お客様本位で、そして豊かな良質の保障を提供するということで、安定的な奨励時代に入っておるというふうに理解してよろしゅうございますか。

米田東吾

1977-05-24 第80回国会 参議院 逓信委員会 第11号

案納勝君 そこで、今日、簡保募集成績というのは最近余りふるわない。全体の占有率も低下をしています。私は、これは民間保険などとの競合関係で、民間保険に劣らない商品をつくり出していく、あるいは国民のニーズにこたえるという新商品の開発や制度の改善を推進するということでおくれをとっている、そういう点が私は否定できないんじゃないか。これは多くの同僚委員が申し上げたところであります。  

案納勝

1975-05-29 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

ただ、表彰という問題と募集成績という問題との絡み合いは、端的に申し上げますれば古くからいろいろ沿革がございます。しかし、そういう御指摘がございまして、私どももそういう沿革があるにしてもやはり先生方の仰せのとおりであるということを身にしみて感じておりまして、募集金額の多寡だけでなくて、内容のよしあしということを十分に考慮に入れて表彰の可否を決するように最近ではいたしておるつもりでございます。

北雄一郎

1975-05-28 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

それから、当人は大体成績は真ん中くらいでございまして、特に募集成績のよいという人でもなかったわけでございまして、また当該局九州所在普通局の中でもどちらかというとテールエンド募集実績しかない局でございまして、そういったことを考えますと、募集目標その他が本人を圧迫したということはまず考えられないというふうに私どもは理解しております。  

北雄一郎

1975-05-28 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

いままでもどこかの局で、非常に保険募集成績を上げた課長が局長になって栄転をするというような、人事に関連をして募集成績を上げたい、これはさっき米田さんからもお話がありましたけれども、そういうのが一つある。それから、二点目は個人的にあるいは局の成績を上げることによって、お互いの局の間で競い合って成績を上げる、成績を上げるためには超過契約でも一何でもいい、うんととればいいということがある。

阿部未喜男

1974-04-25 第72回国会 参議院 逓信委員会 第9号

簡易保険事業にとりまして付加損の発生ということは経営上まことにゆゆしき事態と申し上げるわけでありまして、このことについて所管の長であります郵政大臣は、最近における募集成績が不振であるというこの統計が示す現実統計というよりもむしろ実績の示す現実をどのように受けとめられ、その原因というものが那辺にあるか、どういうところに起因をしておるのか、このことをひとつお聞かせを願いたい。

森勝治

1973-06-27 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第25号

のむずかしさというものがふえておることも事実でございますが、そういうことによって、話法あり方というものが非常にエスカレートしないように、たとえばこういう話法を使うな、あるいは契約者についての団体の組成等につきましても、現在われわれといたしましては、保険募集をどんどんやれという形でのいわゆる督励とか、そういうことよりも、むしろ正しいあり方に引き戻す、こういう面に主力を傾注しておる、こういう状況でございまして、ある意味では、保険募集成績

野田誠二郎

1973-06-27 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第25号

ただ参考までに保険局長に申し上げておきますが、かつては三冠王だとか、どこの郵政局募集成績が一番いいかというようなことから、それぞれの郵便局長が血眼になってしりをたたいた経過もあるということだけはあなたもひとつ御承知をいただいて、そういう愚を繰り返さないようにお願いをしておきます。  次に移ります。

阿部未喜男

1973-06-14 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

そして保険募集成績が、それまでは大体一〇〇%としてその目標を達しておったわけでありますが、着任以来、江原局長組織介入といいますか、不当差別人事といいますか、先ほど申したような形で、四十六年の四月一日には保険課から六名脱退させて、そのあとすぐに、八月にはその中から二人主任に任命をしておる、そういう状況もあります。まだほかに二名の主任の発令をしているわけです、この中から。

大橋和孝

1973-06-14 第71回国会 参議院 逓信委員会 第10号

理解しておるけれども、だからといって募集成績を上げるためには何をしてもよろしいというわけではありませんから、その点はひとつよくおやりになっていただいて、全国的に指摘された問題がやや解消の方向に向かっていることは大体そのとおりだろうと思いますので、もう少し努力をしてもらいたい。  

森勝治

1973-06-14 第71回国会 参議院 逓信委員会 第10号

だから募集成績が、事業年度計画から見れば比較的順調に事業が伸展しているかのごとく見える保険事業にあっても、なかなか職員増加というのは現場の期待どおりいっていないのが実態でありますが、やはり生産の意欲をかき立てるためには、何といっても人間の適正な配置と同様に、十分オーバー労働にならぬように、職員のそれらの期待にこたえるような要員配置というものをしなければならぬと思うのでありますので、この点をひとつあわせてお

森勝治

1973-04-24 第71回国会 参議院 逓信委員会 第8号

募集成績が上がれば、手段を選ばず何でもやっていいのだなんということにはならないぞ、これは。ところが全逓組合員ならこんなことをやったら懲戒免職ですよ、例があるのだから。  こういうことは、ぼくは簡易保険改正案が出ているから、そこへ来てまた言う気はありませんけれども保険局長ね、とればいいというものじゃないですよ、貯金でも何でもね。

竹田現照

1973-04-24 第71回国会 参議院 逓信委員会 第8号

私は募集成績が上がれば何でもいいというのはこれはおかしいじゃないかと言うのだ。そしてほかなら直ちに懲戒免職だの停職だの何かでしょう。こういうことなのに、注意だもの。注意なら、先ほど北さん言った、訓告が三回ならどうだこうだ、だからたいした実害がないということを言っていたけれども注意なら何になるんですか。何にもないじゃないですか。ノミが食ったよりも痛くない。こういうのはおかしいですよ。

竹田現照

1972-03-21 第68回国会 参議院 逓信委員会 第5号

もちろん、事業を愛して、保険募集成績をあげようとする関係担当官諸君努力は、私は労を多としますよ。多としますけれども簡易保険というものは、おのずからそこに与えられた目的があるわけですから、その目的に沿うためには、民間等が行なわないような、そういう勇み足と申しましょうかな、そういうことはできるだけ避けていかなきゃなりません。  

森勝治

1972-03-21 第68回国会 参議院 逓信委員会 第5号

はたして私がこういう席上でこのことについて発言することが、簡易保険事業の将来にとってしあわせになるだろうか、あるいはこのことによって募集成績が落ちるんではないか。いろいろの思いをめぐらしてみましたけれども、世の指弾を今日まで次から次へと浴びてくる段階ならば、もうあなた方の勇断に待つ以外にないから、私は勇を鼓舞して、あえてここで苦言的な発言をしているわけです。

森勝治

1972-03-21 第68回国会 参議院 逓信委員会 第5号

でありますとか、あるいは現業局でありますとか、こういう段階でつくることが本義だと思うのでございまして、ただ、いま簡易保険局長がお答えいたしましたように、募集にあたりましては、個人の個性と申しますか、特性と申しますか、それを生かして、募集に当たるという面もあろうかと思いまして、そういう連中がおのおの、自分が人に説明しやすいということで、自分が独創しまして、国でつくった資料よりも新しいものをつくって募集成績

廣瀬正雄

1970-03-25 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

この方は昭和二十三年に郵政部内に入られて、昭和三十一年に杉並の局のほうに転勤をしてこられたのですけれども昭和三十八年以降、募集が非常にじょうずでございまして、それで募集成績が非常に高いので、募集をする専門家といいますか、募集専務という仕事を保険の外勤でおやりになっておったそうでございます。  

阿部未喜男

1969-10-09 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第41号

はっきりわかる成績で言いましても、主任になりました菅という人は——私どもはこの人が悪いという意味で言っているわけじゃ決してないですから、その点はあらかじめ誤解のないようにお願いしたいのですけれども、この人は、募集成績は一番か二番ですけれども収納率が最下位です。ところが、たとえば成績のいい人で言えば、中桐という人がおりまして、この人は募集率は三番目か四番目で、収納率は一番目か二番目というわけです。

西風勲